製品検索記事検索

Q16:あまり効果を感じませんが。

質問とお答え 5570

A16:以下の3点をご確認ください。 
❶どんな水を使っていますか?
ペットボトル水、ミネラルウオタ―、蒸留水、純水などは電導率の低い水だと、正常に電解できないので、必ず水道水に使ってください。
但し、水道水と言っても、地域によって伝導率が極端に低い場合もあるようです。1Lの水に0.05~0.1gの食塩を入れ、溶かしてから電解してみて下さい。泡が塩を加える前より出ていればそのままお使い下さい。
❷電解時に、フタをしましたか?
フタを被せると、水素が逃げられなくなり、コップ内にこもってしまいます。水素はオゾンと還元反応を繰り返し、元の水になってしまいますので、フタは閉めないで下さい。
❸〈オゾ・ブルースター〉AQUA-X100の場合、パワーの出る急速充電用アタブター(2〜3A)に接続する必要があります。
急速充電用(2A以下)でない場合には性能が充分出ません。必ず急速充電アタブター(2~3A)をご使用下さい。

前の章: 次の章:

推奨事項

  • Q18:電極の寿命はどのくらいですか?

    560

    A18:断続使用の条件下で1000時間ですが、電極の寿命に影響する要因は以下です。 ❶日常のお手入れが重要です。使用後水を切って下さい。水垢の付着に気をつけて使えば洗浄回数を減らし、電極へのダメージを少なくします。❷〈オゾ・エナジー〉、〈オゾ・ブ...

    詳細
  • Q6:電解水の濃度は長く保つことができますか?

    583

    A6:オゾン0₃は不安定な物質で自己分解して酸素に戻ります。水温と環境温度が高ければそのスピートは更に加速されます。 Q1で、アクアエコテックの[オゾン⁺電解水]生成原理を説明しました。電解器の陽極(+)と陰極(-)の働きで水H₂OはHとOに分解さ...

    詳細
  • Q19:加湿器の水質が不安なので水を除菌できますか?

    572

    A19:加湿器の水を除菌できます。 特に〈オゾ・エナジー〉AQUA-J515は15Lまで大水量を、〈オゾ・ブルースター〉AQUA-X100は2Lまで[オゾン+電解水]で電解後の水を加湿器に移したり、加湿器の形状によっては電解器を直接入れられます。 ■ 主な使い方: ...

    詳細
詳細を展開

当サイトではCookieを使用して閲覧体験を改善しています。引き続き当サイトをご利用いただくことは、弊社のCookieのご利用を承諾していただくことを意味します。 ログイン時には、ログイン情報と画面表示オプションを保存するためのCookiesも複数設定します。Cookiesにログインすると2日間保持されます。「私を覚えて」を選択した場合、ログインステータスは2週間保持されます。ログインしたアカウントをログアウトすると、ログイン用のCookiesが削除されます。 当サイトのご利用をご安心して下さい。
privacy policy

了解しました.