製品検索記事検索

Q9:オゾン脱臭とは、どんな匂いも消せるということですか?

質問とお答え 1990

A9:いいえ。消せないニオイもあります。
 ニオイには微生物の腐敗から出てくるニオイと、もの本来の成分からくるニオイやいい菌の匂いの違いがあります。
例えば、魚の腐敗臭や、ごみ臭、排泄臭といった不愉快な臭いは微生物の腐敗から来た臭気で、ニラ、ネギ、大蒜といったニオイは植物本来の匂いで、納豆や醤油などはいい菌の匂いです。
[オゾン⁺電解水]は腐敗菌(嫌気菌)から発するニオイは効果的に消臭できますが、ニラや、ネギ、大蒜といったニオイにはあまり消臭効果はありません。
また、納豆や醤油のようないい菌の匂いも消臭できません。
よい使用例としては、
食材洗浄: 魚介類、生肉の防臭、防腐
身の周り: 口臭、髪の毛臭、体臭、足臭
器具除臭: 容器、
生活用品: 介護用品、おむつ等ゴミ箱、下水口、お風呂場
 
★エピソード:
ある釣り好きなお客様が餌に使うアサリの腐敗臭がたまらないので、消臭したいと思い、〈オゾ・エナジー〉を持って釣りに出かけました。しかし帰ってから、アサリの消臭が効きすぎたのか魚は一匹も釣れなかったとの報告。餌のアサリに“ニオイ”がなかったため魚が気づかず寄ってこなかったのだとわかり大笑い。

前の章: 次の章:

推奨事項

  • Q13:海外でも使えますか?

    133

    A13:アクアエコテックの全製品は海外でも使えます。 但し、各国の水質に違いがあり、電導性が高ければ電解水濃度も比例的に高くなります(大半の地域は日本の水道水より電導率が高いようです)。また、便利な充電式機種も用意しておりますので、ぜひご利用下さいま...

    詳細
  • Q19:加湿器の水質が不安なので水を除菌できますか?

    167

    A19:加湿器の水を除菌できます。 特に〈オゾ・エナジー〉AQUA-J515は15Lまで大水量を、〈オゾ・ブルースター〉AQUA-X100は2Lまで[オゾン+電解水]で電解後の水を加湿器に移したり、加湿器の形状によっては電解器を直接入れられます。 ■ 主な使い方: ...

    詳細
  • Q1:「オゾン⁺電解水」とはどういう意味ですか?

    218

    A1:オゾンだけでなく強い酸化力のある物質も同時に生成。電解する過程においてオゾンだけでなく、いくつか強い酸化力のある有義物質も同時に生成されることから、「オゾン⁺電解水」と名付けています。アクアエコテックの[オゾン⁺電解水]生成器は一定の電導率を持...

    詳細
詳細を展開

当サイトではCookieを使用して閲覧体験を改善しています。引き続き当サイトをご利用いただくことは、弊社のCookieのご利用を承諾していただくことを意味します。 ログイン時には、ログイン情報と画面表示オプションを保存するためのCookiesも複数設定します。Cookiesにログインすると2日間保持されます。「私を覚えて」を選択した場合、ログインステータスは2週間保持されます。ログインしたアカウントをログアウトすると、ログイン用のCookiesが削除されます。 当サイトのご利用をご安心して下さい。
privacy policy

了解しました.