
Q20:アクアエコテック製品は海外でも使えますか?
A20:使えます。
〈オゾ・ケア〉AQUA30C-J「給電式」シリーズは、日本の水質にあうように開発された機種です。このまま海外でも十分使えますし、海外専用の「充電式」AQUA30Cシリーズもあります。一回の充電で十数回も使えます。携帯専用ケースもご用意していますので、便利でお勧めです。
●「充電式」AQUA30Cシリーズは、まず弊社にご連絡下さい。
(HPなどでの扱い製品はすべて〈オゾ・ケア〉AQUA30C-J「給電式」シリーズになります。)
前の章: Q19:加湿器の水質が不安なので水を除菌できますか?次の章: Q13:海外でも使えますか?
推奨事項
-
Q22:オゾン殺菌って、いい菌も殺菌してしまうのですか?
129A22:オゾンは酸素を好む好気菌(善玉菌!)には友好的で、酸素を嫌う嫌気菌=病原菌を主に破壊します。 いい菌と悪い菌、または善玉菌と悪玉菌という日常的な表現がありますが、専門用語には好気菌と嫌気菌で表現します。文字通りで、好気菌が酸素が好きな菌、酸素の...
詳細 -
Q5:アクアエコテックの電解水には刺激性がありますか?
161A5:水道水より優しいので、刺激する心配はありません。 YouTubeでpH/ORP還元電位の計測器でいくつかの液を測定した動画がありました。 動画ではORP還元電位がプラス+の数値が強ければ強いほど殺菌力が強いと解釈されました。だれもが体験したこと...
詳細 -
Q25:食材洗浄の場合、製品が食材に触れるのですが、食品衛生法適合には問題
136A25:まったく問題はありません。 接液部、食材に触れる部分の材質はすべて高級素材を使用し、「食品衛生法適合検査」に合格していますので、安全性にはまったく問題がありません。 ,
詳細 -
Q8:オゾン殺菌と言えますが、いい菌も殺菌してしまうのですか?
221A8:オゾンは酸素を好む好気菌(善玉菌!)には友好的で、酸素を嫌う嫌気菌、即ちグラム陰性菌=病原菌を主に破壊します。 いい菌と悪い菌、または善玉菌と悪玉菌という一般的な表現がありますが、専門用語では好気菌と嫌気菌(グラム陰性菌)で表現します。文字通り...
詳細