製品検索記事検索

取引条件

アクアエコテックの[オゾン⁺電解水]生成器

実験と応用 180

オゾン水はその有効性が承認されている既存添加物です。

オゾンは食品衛生法で「既存添加物」に収載されており、ペットボトルなど清涼飲料水の殺菌、食料品の殺菌洗浄等に広く使われています。残留しないため無害な製造用剤です。
※公益財団法人日本食品化学研究振興財団【既存添加物名簿収載品目リスト】最終改正令和2年2月26日参照。

殺菌後は消えてしまう(酸素に戻る)性質から、法律上では表示の義務が免除されており、安全レベルの高い既存添加物です。
※日本オゾン協会2016年発行「オゾンハンドブック─オゾン水の適用」354ページより、「オゾン水は使用上まったく安全である」。

「オソンの5大特長」プラス[⁺電解水]の相乗効果で、より強力に!

〈オ ソ・ シ リ ー ズ〉 は 、 水 道 水 で[オゾン⁺電解水]を 生 成 し ま す 。 水 分 子 H 2 O は 電 解 に よ り O 3 = オソンだけてなく 、 注目の「 O H ラ ジ カ ル 」や 、 O⁻ 、 C I ⁻ な とも生 成 し 、そ れ それ の 酸 化 力 の 相 乗 効 果 で 強 い 殺 菌 力 を 発 揮 し ま す 。 オソンは、自己分解の半減期が速く、残留性がないことから、安全性の高い物質として既存添加物とされております。またオソンに対する耐性菌が生じないため、環境に優しい殺菌剤として幅広く利用されています。 

●[オゾン]の5大特徴

※[オゾン⁺電解水]は弊社(株)アクアエコテックの登録商標です。

塩素の約 7 倍! オソンの酸化力!※1

オソンは、フッ素に次ぐ強い酸化力。塩素の約 7 倍! 細菌やウイルス、カヒをはじめ残留農薬も酸化分解して無害化てきます。
反応した後は「酸素」に戻るだけですから、安心・安全です。
※1.特定非営利活動法人 日本オゾン協会発行「オゾンハンドブック」他多数の解説書に記載

■オゾン水の除菌作用(概念図)

オゾン水濃度はどれくらいの時間保てるか?

◾️オゾン水のオゾン濃度の時間経過の変化

オゾン(O3)は元々不安定な分子の状態にあります。安定した状態の酸素(O2)に成ろうとします。その為に時間の経過と共にオゾンの濃度が左のグラフのように薄くなります。
オゾン水生成後は、30〜60分位を目安にお使いただくことを推奨します。

【核心技術】の電極部を「自社開発・製造」!

アクアエコテックは、お客様のニーズに応してオソン関連の【電極から自社開発・製造】し、完成品まで手がけてまいりました。研究機関の科学実験装置からプラントまで、多くの経験を基に独自の技術を製品化し、いくつかの特許や実用新案を取得しています。
〈オゾ・Jシリーズ〉の[オソン+電解水]生成器は、日本の水道水の水質に合うように電極から開発し、用途に合わせて製品をシリーズ化しました。弊社独自のコア・テクノロジーの結晶です。そしてさらなる開発を進めています。
■「電極部」のみのご用命や、除菌・消臭などのお悩みもご相談ください。

■〈オゾ・Jシリーズ〉の電解中の状態です。

● 水道水の水質は、国や地域によって大きく異なります。弊社の〈オゾ・Jシリーズ〉は、「日本の水道水に適合」させた電解生成器です。型番の【 J 】はその証です。

電極の寿命は?

各製品の品質保証は1年間ですが、電極の寿命は断続的な使用の条件下で1000時間です。
ただ使用中に水中のミネラル分が電極に付着しますので、電解の泡の出が少なくなりましたら、定期的にクエン酸水で洗浄が必要です。

クエン酸水の洗浄方法

使用中に水中のミネラル分が電極部分に付着しますので、電解の泡の出が少なくなってきましたら、定期的にクエン酸で洗浄が必要です。
クエン酸での洗浄は、約100ccの温湯50℃位に約5gのクエン酸をよく溶かし、化学反応の泡が消えるまで静置してください。その後フタをした状態でしっかり左右に振ってから、クエン酸水を捨てます。その後は、数回キレイな水を入れて洗い落としてください。
(洗浄水の量を多くする場合も、同じ約5%程度のクエン酸水をご使用ください)

〈オゾ・ケア〉製品の水量と電解水濃度 

〈オゾ・ケア〉シリーズのJ200、J300は、【1回目電解】で1.5~2mg/Lのオゾン水濃度が得られます。【2回目電解】で~3.5mg/L のオゾン水濃度が得られます。いずれも地域の水道の水質によって差が出ますので、これが保証値ではありません。

オゾン水を幅広い用途でご活用ください。

当製品〈オゾ・シリーズ〉は、水道水を電解して[オゾン⁺電解水]を生成します。
生成された[オゾン⁺電解水]は、なるべく30〜60分以内にご使用をお勧めします。オゾンは自己分解が速く、水に戻ってしまいます。(だから安全でもあります)
別容器に移して利用することもできます。除菌・消臭をはじめ、日頃の健康生活全般の清潔ケアに幅広い用途があります。使い方は色々、安全です。ご自由にお使いください。

 オゾン水で除菌した後は、すすぎ洗い不要!

除菌後のオゾンは酸素にもどるだけ、ほかの殺菌剤・殺菌料とは違って残留しません。オゾン水洗浄だけで除菌完了。最後に水で洗い落す必要はありません。歯ブラシ・義歯・入れ歯、マウスピースなど日々の衛生管理にも、お気軽に安心してご使用ください。

次の章:

推奨事項

  • 実験-2/古米を美味しく炊く実験

    8

    古米について お米は、私たちの食卓に欠かすことのできない大切な食料です。お米は生鮮食品なので賞味期限の表示こそありませんが、安全に美味しく食べるための「食べきる目安」というものがあります。「春と秋は一か月以内、夏は三週間以内、冬は二か月以...

    詳細
  • オゾン水によるメロンとスイカの水耕栽培実験について

    11

    水耕栽培のユニットは、(株)テクノシンセイの「浮かせてキット」を使用し、オゾン水生成器は〈オゾ・ブルースター〉を使用しています。実験は6月17日に開始しました。実験の場所は、(株)テクノシンセイの本社の兵庫県明石市(メロン、スイカ)と、弊社の本社の...

    詳細
  • オゾン関連実績

    24

    オゾン関連の独自の技術力で研究機関の科学実験装置からプラントまで様々なニーズに 最適な解決策をご提供してまいりました。この高い技術力から【高性能の小型オゾン水生成器】「オゾ・シリーズ」製品として 結実させています。 ,

    詳細
詳細を展開

当サイトではCookieを使用して閲覧体験を改善しています。引き続き当サイトをご利用いただくことは、弊社のCookieのご利用を承諾していただくことを意味します。 ログイン時には、ログイン情報と画面表示オプションを保存するためのCookiesも複数設定します。Cookiesにログインすると2日間保持されます。「私を覚えて」を選択した場合、ログインステータスは2週間保持されます。ログインしたアカウントをログアウトすると、ログイン用のCookiesが削除されます。 当サイトのご利用をご安心して下さい。
privacy policy

了解しました.